古賀市長就任後の2018年12月以降の活動はブログやSNSで連日報告しています。ぜひご参照ください。

ブログ
Facebook
Twitter
Instagram

2014年5月
対話集会を毎週開催。庄北、薦野、青柳、花見南で。詳しくはこちら



2014年5月3日
古賀市身体障がい者福祉協会の総会で憲法を軸に挨拶。



2014年5月5日~6日
民主党福岡県連青年委員会として政治スクール「青政塾」の第1回、第2回集中講義を福津市内で開催。





2014年5月10日
福岡県馬術競技場(古賀市筵内)で「第49回 日韓馬術大会」が開催。日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恆和会長と福岡県馬術連盟の藏内勇夫会長を地元の県議として市長とともにお迎えし、観戦。船原古墳から出土した「金銅製歩揺付飾金具」などの説明も。




母校・福岡高校の文化祭「第67回 福高祭」へ。



2014年5月11日
筵内区の軽スポーツレクレーション大会に参加。



都内で民主党青年委員会の全国青年委員長・青年局長会議。民主党大学プレイベントも開催。




2014年5月14日
古賀市老人クラブ連合会の春季グランドゴルフ大会で挨拶。



2014年5月16日
全国農協青年組織協議会(JA全青協)九州沖縄ブロック(白水信和委員長)との意見交換会を開催。




2014年5月17日
古賀市内3中学校の体育祭へ。古賀東校区コミュニティ協議会の全体会にも参加。



2014年5月18日
第3回 古賀モノづくり博 食の祭典」に参加。




医療に特化した老人ホーム「美原園」(古賀市薦野)で、「玄海そば塾」の皆さんと一緒にそば打ちを実演。




NPO法人古賀市文化協会の「第28回芸術祭」でも挨拶。

2014年5月20日
古賀市商工会の通常総代会で挨拶。



2014年5月21日
古賀の地産池消の拠点「コスモス広場」利用組合の総会と母校・花鶴小学校区のコミュニティ協議会の総会へ。



2014年5月24日
古賀市内8小学校で運動会を開催。



2014年5月25日
地元の古賀市消防団の第12分団(今在家区)と第16分団(小山田区)に新たな消防車両を配備、お披露目式。




古賀市慰霊塔前で開かれた住民有志の皆さんによる戦没者慰霊祭でも挨拶。

2014年5月27日
粕屋地区交通安全協会古賀支部(小塚義輝支部長)の総会に出席、挨拶。

詳細な活動記録はブログで連日報告中